« 稽古納め | Main | 初雪 »

December 27, 2006

いじめ

先日、目から鱗だったこと。

メイちゃんの性別は、まだどっちかわからないけど、
名前の候補は、いくつかあげてます。
だって、やっぱり楽しみでしょ?
旦那はふざけて、どこかのワンコみたいな名前や、
それ絶対駄目でしょ?みたいな名前もあげたりします。
私が、
「そんな名前を付けたら、それをネタにいじめられちゃうよ!」
と怒ったりもしていたんですが、
旦那が、
「いじめられないような名前って言うけど、
 実際は、いじめられる子より、いじめる子の方が多いよね?
 いじめない子に育てるって考えは、無いのかな・・・」
Σ(゜д゜lll)?!確かに・・・
そうだよね、いじめをする子の方が多いんだよね。
いじめをしない子供を育てる、そんな考えはなかった。
いじめをしていたら、駄目だとは思うのにね。
その前に、しなきゃいけないことがあるんだね。
親になる者として、考えていかなくてはいけないことだと思います。

|

« 稽古納め | Main | 初雪 »

妊娠」カテゴリの記事

Comments

ポッチィかっこええ(*´Д`)
犬の名前ってとことか('з')

Posted by: アクティ | December 27, 2006 05:30 PM

久々にコメント
いじめない子に育てる。
確かにそうだよね。
自分の子供がいじめてる側だったら、いじめられてる側だった場合よりも現実を受け入れがたいかもしれない。

いじめとは無縁な集団が一番いいんだろうけど、集団が大きくなるとやはり少なからずあるよね、やっぱり。

俺も自分の子供をいじめない子に、そしていじめをやめされられる子に育てたい。
おこがましいかもしれないけど、そんな風に育って欲しいな。

Posted by: kank | December 27, 2006 11:12 PM

アクティ様>
危うく「チョビ」とか、「コロ」とかなっても?!Σ(゜д゜lll)

カンク様>
そうだね。
おこがましいかもしれないけど、
私もそう育てたい、育って欲しいです。
イジメ以外でも、痛みのわかる子、
駄目なことは、きちんと駄目だといえる子。
むずかしいけど、大事なことだよね。

Posted by: ちゅり | December 29, 2006 01:56 PM

イジメに入らなければイジメられる。
イジメを止めればイジメの対象にされる。
綺麗事の通らない世の中だけど。
そんな子達が増えれば世の中は平和になる。
でもどんな子に育ってもそれは貴方の子なのだから。
どんな風になっても愛してあげてね。

Posted by: アクティ | December 30, 2006 10:52 AM

もちろんです。
何があっても、どんな子になっても、
育てたのは私たち。
そして愛すべき私たちの子供です。

Posted by: ちゅり | December 31, 2006 05:09 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference いじめ:

« 稽古納め | Main | 初雪 »