February 2009に作成された記事
February 28, 2009
February 26, 2009
February 25, 2009
蕁麻疹
出ちゃいました・・・蕁麻疹・・・。
痒いんですが、お腹の赤ちゃんには影響なさそうなので、
とりあえず我慢です
今日、こっちは午前中雨が激しかったので、
その中無理に病院に行って、茉莉花が風邪ひいたら・・・と、
そっちの方が心配だったので
・・・でもかゆーいっ
February 24, 2009
初歌
茉莉花がお歌を、歌うようになりました
初めて歌うようになったその曲は「きらきら星」です
「きーあーきーあーいーがーうー」
と「きらきらひかる」のその一節だけエンドレスで
誰かが続きを歌ってあげるまで、
ひたすらエンドレスwww可愛いっ
February 23, 2009
花よりマンマ
毎度おなじみデンパークへ、梅を見に出かけてきました。
梅園は、園内でも一番奥なんですが、
そこに着くまでが大変・・・
子供と一緒だと、真っ直ぐ歩いてくれませんもんねぇ
着くまでに、私がダウンしてしまいました
茉莉花は、立っていた看板にしがみついて、
「マンマー!!!」
と泣き出すし・・・。
それは食べられないよ、と返事しつつ何の看板か確認したら、
「美味しい梅干の作り方」でした・・・
わかっていてやったのか!?
February 20, 2009
February 19, 2009
梅干
先日の酢飯泥棒以来、つまみ食いが癖になった茉莉花
たまたま今朝置いてあったのが梅干だったので、
ばぁばがこらしめるつもりで、あげたら・・・
・・・喜んで食べてました
もともと梅肉たっぷりのおにぎりが好物の子ですが、
さすがに、そのままの梅干もいけるとは・・・
ミルフィーユ
キャッツカフェで、じぃじにミルフィーユをご馳走になりました
フルーツとパイ生地は茉莉花、
生クリーム、カスタードクリーム、シャーベットは私で、
公平に(?)半分こしました
おいしかったぁ
遅ればせながらバレンタイン
昨日は、パパが仕事帰りに実家に来てくれました。
茉莉花は、パパにべったり甘えまくりでした。
先週入院中は、「パパじゃだめ!ママじゃないと嫌!」だったので、
すっかり甘えモードに戻った茉莉花に、パパはメロメロでした
そんな茉莉花から、じぃじとパパへ
遅ればせながらバレンタインの贈り物です
週末はこれで二人で宴会でしょう
朝、置きっぱなしのコレを見たら、
名古屋のツインタワーを想像しました
地元ネタですみません・・・
February 18, 2009
February 17, 2009
生活習慣改善
もともと超がつくほど宵っ張りだった、茉莉花
23時就寝→9時半起床だった、不良少女ですが、
21時消灯、7時半朝食の入院生活を3泊しただけで、
21時就寝、7時前起床の素晴らしいリズムになりました
入院生活すごいっ!?
・・・もう2度としたくないですが・・・
退院後
茉莉花が元気いっぱいに退院できたら、
パパと私とダウンしてしまいました・・・
週末にパパが熱を出し、
週明けに私が貧血がぶり返して、ふらふらしてます
パパは、「茉莉花の風邪がうつった!!」と主張してましたが、
残念、症状がまったく違います
ただ、実家近くの病院と会社との行き来で、
疲れが出たことは確かだと思います。
私一人じゃ心配だから、と、毎晩ついていてくれたもんね。
ありがとう
確かに9ヶ月のお腹で、付き添いはかなりきつかったです。
でも、周りの人に支えられてなんとか、なりました。
改めて、ありがとう
そして・・・入院中一番頑張った茉莉花、お疲れ様
February 16, 2009
February 15, 2009
February 09, 2009
February 07, 2009
転院(33w2d)
名古屋での妊婦健診も、今日が最後でした
明日、里帰りします
と言っても、県内なんですけどね・・・。
土曜日で、病院の駐車場が満車だったので、
パパと茉莉花は近くの公園でお散歩デートを楽しんだようです
久しぶりのお外に、茉莉花はご機嫌、大満足だったみたいです
お腹の息子くんは、元気いっぱい只今2200gです。
今日、4Dで横顔をチラッと見たんですが、
茉莉花の寝顔そっくりですw
パパも寝顔がそっくりなので、
今から3人並んで寝てるのを想像して
一人ニヤニヤしてました
こういうの、幸せっていうのねww
頭は下で、正常位でいてくれたんですが、
やっぱり貧血だそうで、(しかもひどくなってる!と怒られました)
今日から鉄剤とお友達です・・・
カレーライス
私たちの住んでるアパートには、エレベーターがありません。
階段を昇ることが出来ても、降りる事が出来ない茉莉花を、
大きいお腹抱えて、抱っこして降りると・・・
足元がみえませーん
「そんなお腹で無理して出かけないで!!」
と母に釘をさされてしまったので、
この一週間は、茉莉花と引き篭もってました
でも、そんな一週間に限って、
ぽかぽかいい陽気で、絶好のお散歩日和だったりするんですよね
日向ぼっこしか出来ないのって、けっこうストレスです・・・私が
と言うわけで、週の前半はカレーライスを作りだめして、
ほぼなーんもしてなかった一週間でした。
茉莉花はカレーライス大好きなんですけど、
さすがに2日目には、飽きて怒られました、ウシシ
そりゃ、1日目に3杯も食べれば飽きるでしょう・・・
February 02, 2009
取り分けられてた???
あいかわらず、よく食べます
特に好きなものは、
ハンバーグ、焼き魚、ハム、酢飯、春菊、ワカメ・・・
なんだか、ちょっと渋い味覚の娘
春菊は、私も大好きなんですが、
小さい頃はさすがに食べられなかったけどなぁ・・・。
で、そんな私と茉莉花一押しの春菊メニューが、
春菊たっぷりの焼きソバ
鍋は勿論美味しいし、お味噌汁も捨てがたいんですが、
焼きソバは意外に美味しいオススメメニューですよ
簡単なので、よく二人でランチはコレなんですが、
いつも、私の分まで奪われます・・・
最近は、奪われること前提で二玉作るんですが、
いつもお皿を奪われ、なかなか私の口に入ってきません
それでも今日は負けじと、横からつまんで食べたんですが、
もしかして、いつも取り分けてもらってたのは・・・私!?
Recent Comments