そんなバンボは・・・
前述のバンボですが、こんなに魅力的なおもちゃを、
瑞季だけに使わせておくことなど、勿論しておけないわけで
やっぱりねぇねぇ(姉)に奪われておりました
「ワーン!!ネェネェガトッタ!!!」
前述のバンボですが、こんなに魅力的なおもちゃを、
瑞季だけに使わせておくことなど、勿論しておけないわけで
やっぱりねぇねぇ(姉)に奪われておりました
「ワーン!!ネェネェガトッタ!!!」
お腹の調子がよくないようなので、
ジュースを控えさせていたら、
寝言で、「マーンジ!!マーンジュッチュ!!」
と、アン○ンマンジュースを激しく所望しておりました
どれだけ、ジュースが好きなのよ
コネタマ参加中: あなたが聞いた・聞かれた楽しい寝言を教えて!
夏風邪を引くのはなんとやら・・・(´-д-`)
えぇ・・・引いてました・・・┐(´-`)┌
月曜日に、熱が38.5℃までいったので、
もしや・・・と新インフルエンザの検査も受けてきたんですが、
こっちは陰性でした、よかった
性懲りもなく、病気をする私・・・またばぁばに来てもらって、
パパに会社を休んでもらって、
養生しておりました、ごめんなさい
昨日から実家に帰ってきてます
今日は、一年ぶりのプールで遊びました
コレを楽しみにしてたんだよね!
去年と同じ水着、同じビニールプールなのに、
なんだか、すっかりお姉ちゃんになっちゃったなぁって思ったのは、
母だけかしら?
暑さに負けて、近所のスーパーに、
子豚ちゃん2匹を連れて行きました
クーラーがきいてて、涼しかったです
フードコートで食事をして、昼過ぎには帰ってきたんですが、
二人を連れての、お出かけは本当に疲れました
頑張りました、花マル下さい!!(謎)
私なりには、頑張りました!えぇ、頑張りました!!!
でも、茉莉花も喜んでくれたし、頑張ってよかった
また行こうね、そのうち・・・w
茉莉花も頑張って、お買い物中我慢できたので、
ご褒美に、大好きなプラレールを買ってあげちゃいました
寝返りを打つようになった、瑞季。
日に、多いときで数回は成功しているようです
だいぶ、頭も上手にあげられるようになって来たので、
まぁ、心配いらないね、と放置気味ですw
2番目くんは、放置されてばかりだねぇ・・・
茉莉花は、寝返りをうつのに必死な瑞季に、
もどかしさを感じるらしく、手をだそうとするんですが、
どうか見守ってほしいものです、無理だろうけど・・・
転がしたり、引っ張りまわしたりするのはやめてね・・・
先日、二人とも声をあげて笑っているので、
何してるんだろう?と覗いてみたら、
茉莉花が瑞季の足を引っ張って、
リビングの床を、ずるずる引きずり回してました∑( ̄□ ̄;)
そんなことできるなんて、思ってもみなかった・・・orz
幸い、瑞季の頭の上にタオルが敷いてあったので、
頭に衝撃がなくよかったですが、怖い
何事もなくてよかったです
暑い日の子供の甚平姿って好きです
涼しげなんですもん
実際、子供用浴衣や甚平によく使われている、サッカー地って、
さらさらして、とても気持ちいいですよね
茉莉花の甚平は、去年母が作ってくれたものです
今年は、さらに浴衣を製作中だとか。楽しみだぁ
毎日、雨で蒸し暑い日が続いていますね
茉莉花は、毎日、玄関で靴を履いて、
大好きなお砂場セットや、うーたんリュックを握り締め、
「ゴッゴ!!(訳:gogo)」
と、出かけたいと愚図ります
茉莉花だけなら、いつ雨が降ってきてもいいんだけど、
瑞季も連れていると、そんなわけにもいかず、
ついつい毎日引きこもり勝ちな日々です
お散歩に出かけたい気持ちなら、
私だって茉莉花に負けないんですよ( ´・ω・`)
外に出るだけで、発散できる気持ちってあるじゃないですか!
モヤモヤ~~~~ってやつU>ω<)ノエイヤッ
週に一度母が来てくれているので、
この時とばかりに、茉莉花を連れ出して、
梅雨の晴れ間にお散歩しました
シャバの空気はウマイっス
気がつけば、あっという間に3ヶ月です∑( ̄□ ̄;)
二人目、早すぎ・・・そして、写真少なすぎ・・・
・・・多分、我が家だけ(;´▽`A``
おデブちゃんも最近ようやく、反る様になりました
きっと暑いんでしょうね
まぁ、頑張ってください
お姉ちゃんは、3ヶ月になる前に寝返りを打ちましたが、
そうなってくるとまた、いろいろ面倒大変なので、
出来れば・・・もうしばらく、寝てるだけでいていただけると、
母はすごく助かりますwww
Recent Comments