« November 2009 | Main | January 2010 »

December 2009に作成された記事

December 29, 2009

サンタがやってきた

我が家にもサンタさんは、やってきてくれました。
25日の朝の光景です、よかったね
・・・予想はしていたけど、さっそく奪われている瑞季のプレゼント
茉莉花ちゃん、アンパンマンの布絵本は、みーくんのだからね?
091225ba091225bb091225bc

| | Comments (3) | TrackBack (0)

December 26, 2009

今宵クリスマス

クリスマスディナーなんて、お洒落な事は出来ないケド、
ちらし寿司、サラダ、スープを作りました。
チキンも作ろうかと思ったんですが、
おやつにケーキを食べ過ぎて、やめちゃいましたw
サラダのお星様は、茉莉花が頑張ってお手伝いしてくれました
楽しかったな
・・・ちらし寿司の大人用&スープを写すのを忘れてました
091224ba091224bc091224bb

| | Comments (2) | TrackBack (0)

クリスマスケーキ

今年の我が家のクリスマスケーキです
ママ、今年は(も?)茉莉花の為に頑張って、
・・・市販のスポンジケーキにデコレーションをしただけなんですが、
「バイキンマン、タベルネェ
と茉莉花が喜んでくれたから、
それだけで幸せです
091224bd091224be091224bf

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 21, 2009

誰のお姉ちゃん?

茉莉花が請求するので、お向かいのKちゃん親子を呼んで、
クリスマスツリーを自慢しました
自分のツリーを自分で飾った事、皆に自慢したいのよね
付き合ってくれた、Kちゃん親子、ありがと~
茉莉花はさっそくサンタ帽子を、Kちゃんに貸してました。
1年しか違わないのに、しっかりお姉ちゃんモードでお世話してます(笑)
お前は、誰のお姉ちゃんだよwww
実の弟には、こんなに優しくないのに
Y君親子も誘ったんですが、Y君は急病で来れませんでした、残念。
Y君早く良くなるといいね
元気になったら、また皆で遊ぼうね
091221ba091221bb091221bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 19, 2009

どうしよープレゼント!

さて、クリスマスのプレゼントですが、
まずこの週末と、23日どちらもパパが仕事のようなので、
買い物に出かけてそこで、私が買ったら、
サンタさんからのプレゼントではなくなってしまう。
なぜなら、その場で開けてしまうからヽ(;´Д`)ノ
と言う理由から、ネットショッピングにしようとは思ってます。

私は、茉莉花の好みからいってコレあたりかなぁ・・・
なんて思っていたら、パパがこんなものを見つけてきました。
まだ茉莉花と一緒にと言うのには、早いけど、
絶対喜びそう&使いそう・・・でも、発売日12月26日じゃないっすか!!
ちょっとバン○イさん、そこんとこちゃんと考えてよヽ(;´Д`)ノ
あ゛ーどうしよう!!
我が家だけ26日or27日にサンタさんが来るのじゃ、まずいかしら?
でもカラオケも捨てがたいよ!
絶対喜ぶよ!!

サンタさん!!
私に茉莉花への最良のプレゼントを教えて下さい!
(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

あ、瑞季のプレゼントは決めてます。
瑞季にもサンタさんは来ます。
だってじゃないと、「みー君はいい子じゃないの?」
ってことになりますからね

| | Comments (8) | TrackBack (0)

雪は冷たいのです

今日は、寒かったですねー!
全国的に大雪のようですし、皆さんのところは大丈夫ですか?
冬将軍に負けないように、頑張りましょうね!
私?私は・・・負けまくってますけど・・・orz

ここ名古屋でも、久しぶりの積雪を記録しました
茉莉花は、絵本やテレビでは雪を見て知ってますが、
実際に触れたのはこんなに前の話になるので、
覚えているわけもなく、冷たいと言う事を知りません。
早速、まだ解けていないうちに、パパと家から追い出して(笑)
触らせてきました。
茉莉花は冷たくて、自分では触るのを嫌がったそうですw
いいの、そうやってなんでも、触れて覚えていってね。
091219ba091219bb091219bc


| | Comments (0) | TrackBack (0)

残念(笑)

今日のおかあさんといっしょファミリーコンサート蒲郡公演、見ました?
茉莉花と瑞季・・・映ってませんでした┐(゜~゜)┌
んー、残念!
実は、かなり前の席だったので、
パパの後姿は映ってました・・・意味ねぇぇw(´Д`;)ヾ
そのお膝には茉莉花が座っていたわけで、
後姿の横から、ふよふよとスイリンの風船が揺れていたのは、
茉莉花が必死に振っていたものです
まぁ、茉莉花が大喜びだったので、良かったことにします
今日の放送を見て、
「マタ、ウタウネェー、ミカン、オモイッキリー、ダネェー」
と、スイリンの風船を握り締めながら、放送を楽しんでました

もう二度と、あんな良い席では見られないと思うので、
一生の宝物にしてください・・・大げさかw

歌のお兄さんとお姉さんは、新インフルエンザで、
大阪公演は中止だそうですね。
早く元気になって、また茉莉花のような子供達に、
いっぱい、楽しい歌と素敵な夢を運んで欲しいです
頑張ってくださいね、だいすけお兄さん、たくみお姉さん!

| | Comments (4) | TrackBack (0)

December 18, 2009

女の戦い

大学時代のお友達が、遊びに来てくれました
娘の、Yちゃんは茉莉花と約3ヶ月違いの同い年です
「今日は、お友達が来るよー。」
と聞いた瞬間から茉莉花なりの準備に大忙しだったようで、
その片付けに、私も朝から大忙しでしたw
何故、ゴミ袋を大量に並べたりするんだ・・・
Yちゃんはお気に入りのプリ○ュアのお洋服を着ていたんですが、
茉莉花も、負けられません!と、自分の宝物を自慢してました
こんなに小さい子同士でも、もう既に女の戦いが始まってるんですよ
すごいなぁ
でも、茉莉花ちゃん、普通に考えれば、
ここは君のお家だから、君の自慢の品の方が数が多いんだよ・・・
まぁ、それにYちゃんが興味を示すかどうかは、別物なんですが

なんだかんだ言っても、同い年。
楽しく遊んでましたよ
今度は、私がお邪魔しますね!
091217ba091217bb091217bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 17, 2009

新インフルエンザ予防接種

茉莉花が、新インフルエンザ予防接種を受けてきました
丁度、同じ病院で瑞季の三種混合の予防接種も予約していたので、
一緒に「チックン」して来ました。
茉莉花は、直前まで、
「マリチャン、チックンイラナイノー。ミークン、チックンスルノー。」
なんて事言ってましたが、瑞季が先に「チックン」して泣かなかったのを見て
意地でも泣けなかったようで、涙目になりながらも耐えてました
お姉ちゃんのプライドにかけてっと言ったところですか?
でも、やっぱり痛かったようで、帰りの車の中で、
「マリチャン、チックンイタカッタノ。ナカナカッタノー。」
って言ってました。
茉莉花ちゃん、残念なお知らせがあります。
君は来週のクリスマスイブに、2回目の接種が待っているのだよ!
頑張ってください

| | Comments (2) | TrackBack (0)

仕切りなおし

壊れてしまったツリーと同じサイズの、ツリーを探して、
週末に店をはしごしました・・・
150cmのツリーだけ、どこのお店も売り切れで、
5店舗目でやっと購入しましたよー!
よかった、クリスマスに間に合って
さっそく、ばぁばと茉莉花が飾り付けをしてくれました
今回は、瑞季対策に、ベビーベッドのマット部分を取り除いて、
柵代わりにして、その中に飾り付けてみましたw
091216ba091216bb091216bc

| | Comments (2) | TrackBack (0)

December 16, 2009

積み木を味わう

愛知県児童総合センターに行って来ました
積み木を味わう為に by瑞季
おいちいです by瑞季

・・・ってちがーう!!
確かに、美味しそうに味わってはいましたが
ガラスに映った自分にも、興味津々でしたが
単に、遊びに来ただけです、ハイ
091213ba091213bb091213bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

クリスマスの飾り付け

楽しみにしていたクリスマスツリーの飾り付けを、
茉莉花と二人でしました
今年は、茉莉花も楽しみにしていて、
「マリチャンノ、クリシュマシュチュリーカザロォ?」
とおねだりされていたので、
真剣に飾り付けを手伝ってくれました

・・・が、翌日に、瑞季がおもちゃ箱ごと突っ込みまして、
このツリー根元がポッキリ折れちゃったんです
割れた破片が危ないので、茉莉花と瑞季が手を伸ばすのを、
制止しつつ、一気に片付けたら、
茉莉花がショックのあまりに、涙目になって固まってました
そりゃ、ショックだよね、ごめんよ、茉莉花
パパに言ったら、さっそく「次を買おう!」とのこと。
私が、最初ツリーが欲しいってねだったときには、
散々「いるの?」って聞いたのに、娘にはこの甘さwwww
というわけで、この話、つづく・・・多分・・・。
091207ba091207bb_2091207bc_2

| | Comments (0) | TrackBack (0)

勝手にデンパーク通信~イルミネーション編~

デンパークに念願のクリスマスイルミネーションを見に出かけてきました
お祭り好きの私なので、しっかりと(ちゃっかりと?)、
100均で入手したサンタ帽を二人に被せて、撮影会をしてきましたw
満足、満足
茉莉花は、いつも行き慣れたデンパークとはいえ、
いつも行くのはお昼ばかりなので、
夜、光り輝くデンパークに入った瞬間に・・・固まってましたww
わぁいって踏み出したのに
っていうか、入園前から暗いのはわかってるだろうに
そこが繋がらない、2歳児おもしろい
すぐに慣れて、イルミネーションに大喜びでしたけどね

イルミネーション、とても綺麗でした
暖かかったせいか、子供連れのお客さんたちで賑わってましたよ
25日のクリスマスまでみたいなので、
是非、お近くにお寄りの際は訪れてみては?
オススメですー
091212ba091212bb091212bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 01, 2009

銀のスプーン

と言っても、どこぞのキャットフードではありませんw
銀のスプーンを持って生まれてきた赤ちゃんは、
お金に困らない、裕福になれる、
(銀食器があるということは裕福な家)
ということから、ヨーロッパでは定番の出産祝いのことです。

婚約指輪を購入したお店で、これをプレゼントしてくれるサービスがあって、
茉莉花の時も、頂いたんですが、瑞季のも頂きました
名前と、誕生日、生まれたときの体重が刻印してあって、
とても可愛くて気に入ってます
お店自体には、婚約指輪を買ったきり行ってませんが、
・・・クリスマスプレゼントにどうよ?たまには出かけてみる?パパ
091201bb_3091201ba

| | Comments (2) | TrackBack (0)

オテマミ

夕食の支度をしていたら、お絵かきをしていた茉莉花が、
「ママー、ママー」
といつものように寄って来ました
「ママ、アノネェー」
と、後ろに手を回して、何故かもじもじ・・・
「ん?どした?」
「ママー、オテマミ、ドージョー
って、お手紙もらっちゃいました
・・・めっちゃ嬉しいです!!!
一生の宝物にします
お手紙を書いたことも、書かせたことも一度もないのに、
ないからこそ、驚きと嬉しさで胸がいっぱいになりました
091119ba091119bb

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« November 2009 | Main | January 2010 »