二度あることは?
瑞季が胃腸風邪を引いてしまいました。
週末は、ディズニーランド行きを予定していたのですが、
勿論、急遽キャンセルに
その前の週末は、パパの実家に帰省して、
おんばしら祭を見に行く予定だったのですが、
こちらは、パパの仕事が休めず、キャンセルに
今週末は、ファミリーコンサートの予定です。
これまでには、瑞季も治ると思うんですけど、
…二度あることは、三度ある???
瑞季が胃腸風邪を引いてしまいました。
週末は、ディズニーランド行きを予定していたのですが、
勿論、急遽キャンセルに
その前の週末は、パパの実家に帰省して、
おんばしら祭を見に行く予定だったのですが、
こちらは、パパの仕事が休めず、キャンセルに
今週末は、ファミリーコンサートの予定です。
これまでには、瑞季も治ると思うんですけど、
…二度あることは、三度ある???
相変わらず、アン○ンマンが大好きな茉莉花。
一番、大好きな歌は「アン○ンマン体操」で、
もう、毎日熱唱してます
その歌の最後が、
「君は優しいヒーローさ アン○ンマン」
となるわけなんですが、ふと歌い終わった茉莉花が、
「アン○ンマン、黄色?」
と聞いてきました。
(・・・黄色???なんで??)
(パンだから、茶色じゃない?)
なんて考えてから、そっか!!茉莉花は、ずっと
「君は優しい、黄色さ!アン○ンマン」と歌っていたようです。
たしかに、幼児にヒーローのなんたるかは、難しいかもしれないw
一応、「ヒーローだよ。」とは教えてあげたんですけど、
「??緋色?」となってましたwww
また渋い色を持ってきましたねwwwww
まぁ、多分、「ひいろってどんな色?」くらいでしょうけどw
いつか緋色から、ヒーローになれるその日まで、
それいけっ!アン○ンマーン!
ゴールデンウィーク、5月1日~4日にNHKホールで開かれる、
「おかあさんといっしょファミリーコンサート」のチケット、
当選しましたーーーーーっ
我が家の家電、すごいですっ!
蒲郡公演から、2戦2勝?
他の、携帯、実家の家電、その他はすべて落選だったのに(笑)
実は、我が家の電話、数ヶ月前から壊れてるみたいで、
新しいのに買い換えたいんですけど、
ついてるこの電話、買い換えたらダメかしら?
とにかくゴールデンウィークは渋谷に行ってきまーす
待ってて、だいすけお兄さんっ
それまでの週末、毎週出かける予定なので、
しっかり体調を整えなければっ
また実家に帰ってきてまーすww
いつものお決まりのデンパークに、今日も行ってきました。
今日の目的は、ずばり!大きな滑り台
ここの、ローラー滑り台、大きくて一度滑らせたかったんですが、
ビビリな茉莉花ちゃん、滑り台が滑れなかったので、
今まで、諦めてたんです。
でも、最近、その魅力にやっと気が付いたみたい。
まだまだビビリなので、一人では滑れないんですが、
誰かと一緒なら滑れます。
他の滑り台もほぼ、制覇してきましたwww
その間、瑞季といえば、ベビーカーのタイヤに萌え、
さらに小さなメリーゴーランドに、大喜びでした
帰りに、期間限定でNHKのグッズショップがオープンしているので、
そこで、瑞季の誕生日プレゼントを買ってもらっちゃいました。
ワンワンのリュック
ちゃっかり、茉莉花もゴロゴロだいこを買ってもらってましたよw
君の誕生日は、まだ先だっw
ワンワンがGWに来るから、それを見込んでなのかな?
可愛いグッズがいっぱいでした
あれだけ毎日「交通公園!」だったくせに、
堀内公園に行って以来、ナンバー1の座を奪われたようです
久しぶりに連れて行ったら、
「メリーゴーランドは?」「ソリは?」「汽車は?」
って・・・ないです!ザンネン
でも、すぐに思い出して、満喫しておりましたがねwww
そうそう、色違いの帽子を買いました。
二人に被せて、ニヤニヤしてる日々ですかわいぃわぁ
トイレトレーニングのことです。苦手な方はスルーでお願いします。
瑞季が生まれる前には、トイレも何度か行けていた、茉莉花ですが、
瑞季出産前後に中断したり、その後の赤ちゃん返りで、
後退しまくっていた、トイレトレーニング
今年の夏までには、とりたい!
卒業させたい!させねばっ!!
ということで、今、現在頑張っております。
でも、こっそり隠れてしてたりするんですよね・・・。
もうその繰り返しで、トイレに行くこと自体嫌がられていたのが、
ばぁばに作ってもらったペーパーホルダーカバーがきっかけで、
トイレに行くのが大好きになり、
今では、「ママ!出るっ!」と教えてくれるようになりました。
まだ、何かに熱中してると失敗しますが、
失敗した時も、自分でそれに気が付いて、
嫌だ!失敗しちゃった!と泣くようになりました。
これって、すごく進歩だと思って、
あと少し!だとこっちが勇気付けられました。
昔の人からみたら、3歳にもうすぐなるのに、
まだオムツ?かもしれないけど、
でも、頑張ってます!頑張ります!
あと少しで、きっと茉莉花もパンツマン!
いや、パンツウーマンだ
トイレ&オムツのお話なので、苦手な方はスルーでお願いします。
瑞季のお話。
我が家の息子くん、実は、かなり便秘症なんです。
ちょっと油断してると3日、4日出ないみたいです。
ヨーグルトや、バナナなどあげてるんですけどねぇ・・・。
で、昨夜、大泣きしてるから何事かと見たら、
鼻血が出てて、顔も真っ赤、熱でもあるんじゃないかと言うほど、
体が熱くて、「これはただごとじゃない!どうしよう」
と慌てて、抱き寄せたら・・・ぷ~~~ん・・・えっ・・・???
臭うじゃないですか・・・。
どうやら、踏ん張りすぎて鼻血が出たみたいなんです・・・。
そんな話初めて聞いたので、焦ったんですけど、
後は、ご機嫌になって、熱っぽかったのもすぐ治りました。
・・・大丈夫ですかぃ、息子よ。
そんなことで、血管切れそうにならないで下さい・・・。
というわけで、今日から、少し果物など多めにあげます。
最近、寝かす前に絵本の読み聞かせをするようになりました。
必ず2冊です。
茉莉花が好きな本が1冊、私が読み聞かせしたい本を1冊、
の予定だったんですが、毎回2冊選んできますw
茉莉花は、私のお膝で本が読んでもらえるのが凄く嬉しいようで、
毎日、「もう寝るよー。」
と言うと、急いで本を選びます。
その前に、歯磨きとトイレでしょーがっwwww
本も飽きないように、定期的に図書館に行って、
新しい本を出来るだけ、仕入れるようにはしてるんですが、
何しろ、二人いると選ぶのも「超特急」にしないといけないので、
いつも似た様な本を選択することに。
茉莉花が今好きなのは、
しろくまちゃんのほっとけーき
わたしのワンピース
ですかね。
アン○ンマンは好きで借りてくるんですけど、すぐに飽きちゃうみたい。
そりゃそうだ・・・テレビで十分だろう・・・
昔凄く私が好きだった絵本たちも、これからどんどん読んでいってあげたいな。
何かおすすめがあれば、是非教えて下さい
そうそう、先日茉莉花が、みーくんに絵本を読んであげてました。
その後姿に、幸せで胸がいっぱいになっちゃいました。
で、慌ててこっそりカメラを取りに行って、戻ってきたら、
すでに喧嘩してたわけなんですけど
茉莉花が読んで(?)あげてた本↓
ノンタンいないいなーい
Recent Comments