父親参観
土曜日は、幼稚園の父親参観でした。
いつもより遅い登園なので、なかなか起きない父を横目に、
娘は、玄関で靴を履いてスタンバイ・・・
って、おーいっ!パジャマのままで、どこへ行くつもりですか!?
茉莉花に父の日のプレゼントを渡させたら、
喜びのあまり、飛び起きてきたけど(涙目だったしw)
ソレ、実は金曜日にお迎えに行ったときに、
「パパ、いつもありがとう、ってパパに渡しといて。」
と、私がもらったものです・・・残念
園では、リズム体操を一緒に踊り、
さらに、お姫様抱っこをして上に掲げ、
「ロケット!!」
なんて動きもしたらしい。
「かなり疲れたよ~」
なんて言っていたけど、鼻の下は伸びっぱなしデスヨ?
あとは工作をして、さらにクラスで総当りのジャンケン大会をしたらしいのだけど、
「皆がそれぞれ、3回勝つまでやる。」
と言う決まりでやったら、
茉莉花が一番に勝ってしまった挙句、
他の子がその後、じゃんけんをしに来ても、
茉莉花がずっと勝ち続けてしまい、
なかなかゲームが終わらなかったのだとか。
「茉莉花、ラスボスっぽくなってたよー」
と嬉しそうに報告されたけど、
それって、娘に対する褒め言葉なの!?
強いねぇ・・・そんなところで、運使い果たさないでね?
全部、また聞きエピソードですが、
来年からは、私も参加せねばならない、この行事
(付き添いは一人につき一人と決まっているので、私は瑞季と留守番してました。)
さて・・・一年後に向けて、体力作り、必要ですか?
「育児」カテゴリの記事
- クリスマス始めます(2012.12.06)
- 幼稚園の遠足(2012.10.19)
- 自衛隊小牧基地航空祭2012(2012.10.18)
- 運動会(2012.10.06)
- お月見(2012.09.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クリスマス始めます(2012.12.06)
- 幼稚園の遠足(2012.10.19)
- 自衛隊小牧基地航空祭2012(2012.10.18)
- 運動会(2012.10.06)
- お月見(2012.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments