リニア・鉄道館 再び
月曜日、やっとパパが休みを取れたので、
幼稚園をズル休みさせて、リニア・鉄道館に出かけました。
二人してパパの取り合いで、パパはデレデレです
平日なので、館内はガラガラ。
前回、夏休みに来た際には、見ることが出来なかったジオラマを堪能
前回の夏休みの様子はコチラ → 前編 後編
見ていて楽しかったのですが、高さが大人向けになっているので、
子供は、抱っこしないと見れません
だから、ほぼ瑞季を抱っこ状態で、筋肉痛になりました
手前に、子供用の一段高い、階段みたいな物を作ってくれたら、嬉しいなぁ。
ジオラマには、ちゃんとリニア鉄道館があります。
今は、クリスマスツリーが飾ってあるよwww
さらに、普通車両ですが運転シミュレーションに当たったので、
こちらも運転してきました
茉莉花がちゃんと主導権をにぎってますが、
実は、私が運転しています。
そして・・・パパに「下手くそ過ぎ」
と、ハンドルを奪われました・・・orz
いつかは、新幹線の運転(勿論シミュレーション)を体験したいなぁ!!
と横で眺めていたら・・・酔いました
私には一生無理かも・・・
「育児」カテゴリの記事
- クリスマス始めます(2012.12.06)
- 幼稚園の遠足(2012.10.19)
- 自衛隊小牧基地航空祭2012(2012.10.18)
- 運動会(2012.10.06)
- お月見(2012.09.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- クリスマス始めます(2012.12.06)
- 幼稚園の遠足(2012.10.19)
- 自衛隊小牧基地航空祭2012(2012.10.18)
- 運動会(2012.10.06)
- お月見(2012.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments