« May 2012 | Main | September 2012 »

August 2012に作成された記事

August 26, 2012

初めての海

土曜日、ちびーず初めての海へ!!
120825bc
と言っても、波が足にあたるだけで、
ビビッて、二人とも逃げてました
120825ba 120825bb
夏休みも、残すところあと一週間!
夏の思い出、いっぱい出来たよね?

オマケ
南知多ビーチランドで、ゴマフアザラシに触ってきました。
毛並みが艶々、しっとりしていて気持ちよかった
すごい可愛かったよー
120825bd


| | Comments (9) | TrackBack (0)

誕生日デート

金曜日は、パパの誕生日でした
120824bd
一番に「おめでとう!」を言ったのは茉莉花です
一日でれでれでしたよー

夜は、幼稚園のお祭りでした
120824ba
私はお手伝い係だったので、
パパと3人でデートを楽しんだようです
120824bc 120824bb
パパ、お誕生日おめでとう

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 23, 2012

登園日

火曜日から、今日まで3日間、
半日ですが、幼稚園の登園日でした
久しぶりの幼稚園に、3日とも朝、瑞季にぐずられました
・・・それだけ、きっと夏休みが楽しかったのよね!
制服可愛かったです
120823ba
ちびっ子カメラマンも張り切って、あれこれポーズを決めさせてましたw
120823bb
二人が一緒に並んでいれば、それが一番可愛いと思う、
親バカちゅりでした

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 22, 2012

遠足ごっこ

茉莉花は遠足ごっこが大好き
おにぎりをシートの上で食べられれば、
どこでも嬉しくなっちゃうみたいです
そんな、茉莉花のリクエストで、
今日のお昼は遠足ごっこ
120822ba
ただし室内www
だって今日も暑いんですもん

茉莉ちゃんに、おにぎりを握ってもらったり、
(ただし、本日おにぎり型使用)
120822bb
きゅうりを切ってもらったり、
苦労して出来上がったお弁当です
120822bc
一緒におにぎりを食べるのが、一番のご馳走だよね

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 21, 2012

子供用包丁

茉莉花がずっと欲しがっていた、子供用包丁を購入しました。
120821bc
購入前から、薄々気がついてはいたんですが、
・・・安全包丁って書いてあるけど、
「どこが安全なのよー!?」
って突っ込みいれたくなるような切れ味。
確かに、「ソーセージ、ハムなどを切るのにお勧め。」
と書いてありますが、そりゃそれしか切れないわー、な切れ味なんですね
結局、ほぼ私の包丁で切ってもらいました。
唯一、切れたのは茄子
120821bb 120821ba
あとは、私の包丁で、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎを切ってもらい、
カレーを作りました。

しかし、子供の調理怖い
猫の手で押さえろといっても、すぐに手がパーに開くし、
包丁を持ったまま、「顔がかゆい」とか言い出すし
挙句、
「ママ、茉莉ちゃん大丈夫だから、あっち行ってて。」
なんていわれた日にゃ・・・全力で否定して、傍に控えさせていただきました
どこから、あの自信が出てくるのか・・・

「うん、茉莉ちゃん、これ美味しいわー
120821bd

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 19, 2012

モーニング

旦那様(誰ですかww)の免許更新の手続きに付き合ってきました。
と言っても、待てないので、
旦那様の手続き中に、近くの喫茶店にて3人でモーニングしてましたw
勿論、完食しましたよヽ(*≧ε≦*)φ
美味しかったです
120819ba

| | Comments (0) | TrackBack (0)

facebook始めました

お友達の少ない主人に誘われて、
お友達の少ない嫁がfacebook始めました。
是非、お友達になってください。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

キッズランチ

昨日は、久しぶり(?)にじじばばーずとマメゾンでランチしてきましたよ
ここのキッズランチは、羨ましい限りのボリュームです。
120818ba 120818bb

| | Comments (0) | TrackBack (0)

納涼祭

帰省最後の夜は、地元の納涼祭に参加しました
120814bg 120814bh
無料で、アイスクリームや水風船をいただくわ、
花火に参加するわで、毎年楽しませていただいてます
120814be 120814bf
さらに今年は、なんとメインイベントの福引のお手伝いをさせていただきました。
茉莉花が、福引係をしたんですよー
当日その場でスカウトされて、舞台の上で真面目に籤引いてましたw
可愛かったわぁ( ´艸`)プププ
120814bd 120814bc
4泊5日、あっという間に終わってしまいました。
名古屋に帰ってきましたが、毎日暑いです
長野の涼しさが、恋しいちゅりでした

お義母さん、ありがとうございました

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 17, 2012

おにぎり

茉莉花がおにぎり型を使っておにぎりを握ってくれました。
120814ba 120814bb
朝食にパパとママでいただきました
美味しかったよありがとう

| | Comments (0) | TrackBack (0)

花火

13日の月曜日は、茉莉花に「諏訪湖の船に乗りたい」と言われて、
出かけたんですが、15日の花火大会に向けて、
駐車場が全部閉鎖されていて、乗れませんでした
そのかわりに、茉莉花のもうひとつのお楽しみ、花火でごまかしました
120813ba 120813bc
子供との花火は、油断大敵ですね
花火を逆手に持つわ、振り回すわで、大変
「手をぴんっと伸ばして、花火をするんだよ。」
と教えたら、手と一緒に足が出る瑞季・・・危ないよ、それーっ!
120813bb

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ソースかつどーんっ!!!

駒ヶ根まで出かけたのは、名物のこれを食しに!!
120812be
ソースカツ丼
ソースをお土産に買って、家で食べたことはあるんだけど、
お店で食べたことがなかったのです!
美味しかったーーーーっ
私の、帰省目的終了(おいっw

| | Comments (0) | TrackBack (0)

駒ヶ根高原

お久しぶりです。
こっそりブログ更新、ちゅりですo(_ _)oペコッ

先週の土曜日から、主人の実家、長野に帰ってました。
そのご報告など・・・。

12日の日曜日、駒ヶ根高原に遊びに行ってきました。
120812bd
目的は別にあったのですが、
思いがけず、川遊びが出来ました
水がとても綺麗で、山からの雪解け水なので、冷たいっw
120812bb
茉莉花は、沢登りにはまってしまい、
追いかける私(と瑞季)が大変でした
120812bc
一年前は怖がって、動けなかったと思う。
一日一日と、大きくなってるんだなぁ。
来年は、きっと怖がっていた君にも追いつけなくなるんだろうね。
120812ba

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« May 2012 | Main | September 2012 »