« August 2012 | Main | October 2012 »

September 2012に作成された記事

September 30, 2012

お月見

今日は中秋の名月。
お団子、ではなくて白玉を用意しましたが
120930bb 120930ba
台風の影響で、月見どころか、
窓を開ける事すら出来ませんでした。
120930bc 120930be
月の兎に、「作ったよーっ!」とだけ叫んでおきました
120930bd

| | Comments (4) | TrackBack (0)

かき氷終わりました(予定)

昨日、公園の帰りに暑くてコメダに寄っちゃった
かき氷も、さすがに今年最後かなぁ。
ちなみに、噂のミニ(?)ハーフサイズ(?)です。
120929bf 120929bg

| | Comments (1) | TrackBack (0)

September 29, 2012

牧野ヶ池公園

久しぶりに、ママ友さんたちと公園に遊びに行って来ました。
お弁当を食べて(本当はもっとおにぎりがあったけど、食べちゃったのは内緒)
120929ba
木の実を拾ったり、
120929bc 120929be
公園を駆け回ったり、
120929bd_2
とても楽しかったです
子供は、ママ友さんの旦那さんにみてもらって、
ママ友さんとのおしゃべりに夢中でした(笑)
Mちゃんの旦那さん、どうもありがとう!
今度行くときには、うちの旦那も連れて行きたいな。
120929bb


| | Comments (0) | TrackBack (0)

お土産はタイの尾頭付き

金曜日に、久しぶりに母と大須観音の骨董市を冷やかしてきました。
120928ba
文字通りに、見てきただけ(笑)
ごちゃごちゃと色々なものが並ぶ中で、
「私だけのお気に入り」に出会えることは、
滅多にないけれど、でもその出会いを求めて歩くことが楽しいですよね

お土産に、タイの尾頭付き(小豆入り)を買って帰ったら、
想像以上に嬉しかったらしく、
いつの間にか、私のデジカメのデータがこんな写真でいっぱいでした↓
120928bc
茉莉花が勝手に何十枚も、たい焼きのみを写してましたよ
唯一写されていた瑞季↓
120928bb

| | Comments (0) | TrackBack (0)

お手伝いロボ、常時出動中

パパが米研ぎを、茉莉花に教えたら、
120923ba
見事にはまりました。
私が、勝手に(?)研ぐと怒ります・・・
120927ba
すっかりお手伝いにはまって、
アレもコレもしたい、言うんですが、
途中、テレビ休憩が入るので、
ちっとも夕食の準備が進まない
包丁も、切れ味のいい子供包丁を買いなおしました。
120927bb
カレー、金平、ハヤシライス・・・先日はチャプチェを作りました。
120927bd
子供が作る、おススメ料理ありませんか~?
とりあえず、次回はシチューか、焼きそばあたりを、
作らせようと思ってます

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 24, 2012

神経衰弱

風邪気味で幼稚園を休んだ瑞季。
熱もなく、声が枯れている以外はいたって元気だったので、
家で、二人でずっと遊んでました。
なんか、久しぶりで楽しかった

瑞季が神経衰弱がしたいと、
トランプを準備してくれたのですが、
このゲーム、先に始めた瑞季の総取りじゃない!?
120924bb 120924ba

| | Comments (11) | TrackBack (0)

September 19, 2012

初めてのお料理は

今夜のメインディッシュ(?)は、
茉莉花が作ったレンコンの金平です。
レンコンの皮むきから、味付けまでさせてみました。
召し上がれ
120919ba


| | Comments (1) | TrackBack (0)

避難先

テレビ番組がちょっとでも怖いシーンになると、
最近ここに隠れてます。
120918ba
怖いなら、チャンネルを変えればいいのに


| | Comments (0) | TrackBack (0)

花フェスタ記念公園

3連休の中日の日曜日に、花フェスタ記念公園に出かけました。
バラの季節には、一面のバラが咲き誇るそうです。
・・・季節には、ね・・・
120916bd 120916be
(バラの)季節ではないので、一面緑でしたよ。
そして、暑かった
園内を周る無料バスに乗った後、
120916bb
エアコンが効いている、ボールプールへ。
・・・なぜ、ボールプール???
120916ba
園内は、人がいませんでした。
そりゃそうか・・・
次は、バラの季節に行きたいですねw

二人は、お互いがいれば、それで楽しいみたいです
120916bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 13, 2012

オシャレ会だそうです

昨夜、夕食の用意をしていたら、
ちびーず二人が何やら、盛り上がっていた。

茉莉花 「あらぁ、こちらもオシャレよぉ
瑞季 「あら、いいじゃない?ねぇ

振り返ったら、こんなんになってました
120912bd 120912be
オシャレ会というのだそうです・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

8月9月のお誕生日会

昨日は、8月9月生まれの子のお誕生会でした。
120912ba 120912bb
朝晩は、涼しくなってきましたが、
日中はまだまだ暑かったです。

最近瑞季の成長がまた著しくて、
シャンプーを、座ってシャワーをかけて流せるようになったし、
トイレも、電気の一人で行けるようになって、
出来ないときには、
「早く出来るといいね。」
と言っていたのに、出来るようになるとちょっと寂しい母です。
これからもっともっと、いろんなことが出来るようになるんだろうなぁ。
まだまだ甘えん坊ですがw

入園のときには、一人ではけなかった靴も、
今は一人で履けます。
120912bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 11, 2012

大人買い

大人買い(*ノェノ)キャー
120911fa


| | Comments (0) | TrackBack (0)

新型NOTEの試乗

日曜日、
私 「パパ!日産行くよー!」
パパ 「えー、僕は茉莉花と留守番してるよー
茉莉花 「え、日産行くの?ニノ?ねぇ、ニノいる??
パパ 「・・・

と言うわけで、4人で日産のお店に試乗しに出かけました
120909ba
瑞季が握り締めているのは、新型NOTEのプルバックカーです

試乗は初めてでドキドキでしたが、楽しかったですよー
小回りがきくなぁ、と思いました。
次はセレナに乗ってみたいな
ちびーずは、ノートよりリーフに夢中でした。
120909bb 120909bc

茉莉花「今夜はニノと寝る
パパ 「
120909bd


| | Comments (10) | TrackBack (0)

September 08, 2012

日産のお店に

今、日産のお店で新NOTEを試乗すると、
ニノの巨大チラシと、新作NOTEのミニカーがもらえるキャンペーンをやってるそうです。
パパがお休みだし、すっかり忘れてて行けなかったら、
お友達はパパいなかったけど、お子さんと乗ってきたって!
羨ましいっ!!!(*≧m≦*)
明日は、うちも日産のお店に行こうかなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

ハシ鉄

昨日、瑞季の箸が折れたので、新しくしました。
瑞季は、ずっとドクターイエローの箸を愛用してます。
その名もハシ鉄ww
120908ba


| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 06, 2012

2学期が始まりました

今週から(私が)待ちに待った2学期が始まりました。
初日こそ、朝、瑞季に泣かれましたが、
それ以降は毎日ニコニコで通ってます
そんな二人のバス帰りの光景↓
二人とも、そっちは我が家とは逆方向です
120904ba
・・・だからね、逆方向だってば!!どこ行くのー???
120904bb 120904bc
・・・と言った具合に、バス乗り場から家まで2分の道のりに、
毎日10分以上かかってます。
(しかも最後は二人して、暑いと怒り出す・・・

そんな2学期。
2日目から、瑞季のお着替えが始まりました。
家の幼稚園、制服で登園、体操服にお着替え、制服に着替えて帰るのですが、
年少さんだけ、1学期の間は体操服で登園のお着替えなしなんです。
茉莉花は、お着替えも入園前から出来ていたから、
何の心配もなかったけど、瑞季は・・・
一人でパンツ履くのすらまともに出来ないもので
まぁ、しっかりやらせなかった親の責任なんですがね
「今日のお着替えどうだった?出来た?」
と聞いたら、
「ちょっとだけ
120904bd
と笑顔で答えてくれました。
・・・ちょっとだけって、どんなお着替えやねんっ
まぁ、とにかく頑張って下さい。
たぶん一番頑張って頂いているのは、先生ですが・・・。

それは「ちょっと」ではなくて「オッケー」では?
120904be

| | Comments (0) | TrackBack (0)

夏休み最後の思い出に

夏休みの最終日に、パパと栄に出かけました。
三越の屋上遊園地にある、
日本最古の観覧車が動くというので見に出かけたんですが、
120902ba

日本最古の観覧車7年ぶり運転「昔を懐かしんでもらえれば」

見に行って思ったこと。
・・・乗れない観覧車は、大人が昔を懐かしむだけ(´_ゝ`)
大人は喜んでたけど、子供の反応はさっぱりだったわ

そのあとは、松坂屋の上の屋上遊園地で遊ばせてから、
120902bb
ランの館へ行ってきました。
120902be 120902bd
久しぶりに行ったらすてきになってた。
こんなにすてき且つ広かったかなぁ・・・?
まぁ行ったのは10年以上前の話だしね

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 01, 2012

パズル

茉莉花にせがまれて、買った108ピースのパズル。
1時間かからず作ってしまった
120831ba_3 120831bb_2
本当は、500ピースのパズルをねだられていたんだけど
「絶対完成できないから!」
と108ピースで妥協させた。
でも、これなら作れたかもしれないねぇ・・・買わないけど

| | Comments (0) | TrackBack (0)

瑞季を描いてみたよ

茉莉花がボールペンで描いた瑞季。
120827ba
絵の具で描いた瑞季。
120827bb
似てるかな?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« August 2012 | Main | October 2012 »