おかあさんといっしょ

May 01, 2011

どんな色が好き?

おかあさんといっしょには、名曲が山ほどありますが、
坂田修さん作曲の「どんな色が好き」は、
親子で懐かしい名曲の一つだと思う。
茉莉花も大好きだったこの歌、
今、瑞季がハマってます。

先日は、夜中に大声で
「どんな色がすきー?きいろ!!」
と元気よく壁に向かって歌っていた∑( ̄□ ̄;)
寝言である・・・(;´д⊂)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 28, 2011

がっかり・・・

今日は、新しい「おかあさんといっしょ」を楽しみにしていたんだけど、
はっきり言って、がっかり
放送時間が短くなった分、歌の時間が短くなって、
スタジオでの歌と今月の歌の2曲のみ
おかあさんといっしょって、
私は子供向けの音楽番組だとおもっていたんだけど、
どうやらそうではないらしい・・・
毎日、歌のコーナーを楽しみにしていた私としては、
「がっかり・・・」と表現せざるを得ない内容でした・・・

茉莉花と瑞季は、
「モノラン!モノランが見たい!」
とチャンネル変更を要求
いやいや、モノランはもうさようならなのだよ
まぁ、こちらは、
来週には新しい人形劇「ポコポッテイト」に慣れてるだろうから、
全く気にしていないです。

ただ、エンディングの曲「明日てんきになぁれ」は、
「モノランモノラン」の為の歌だったんじゃないの?
新しい歌にすればよかったのでは・・・
と、これまたあんまり、いい意見ではないね
明日からのミニコーナーに期待してます!
なにか、きっと新しくミニコーナーになってるよね?

| | Comments (3) | TrackBack (0)

March 27, 2011

明日から

明日から、NHKの春の番組編成で、
新番組や、放送時間の変更など、
目新しいことが目白押しですね。
おかあさんといっしょも、モノランとさよなら
母はしばらく、ついていけなさそうですが、
子供達には、楽しい出会いの季節なんでしょうね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 15, 2011

えーーーーーっ!?

おかあさんといっしょの、モノランモノラン2年で終了!?
縫いぐるみ人形劇を一新=NHK
なんか・・・古臭くなってないですか
モノランモノランが、
先代のグーチョコランタンより不評だったのは知ってたけど、
それにしても、早すぎませんか?
うちのコブタちゃんずは、二人ともモノランモノランが大好きだったし、
何より、モノランモノランの放送第一回は、
瑞季が生まれた日だったから、
思い入れのある作品だったんだけどなぁ・・・

| | Comments (0) | TrackBack (0)

February 14, 2011

いいのか!?

今日のおかあさんといっしょの「これってなーに」には、びっくり
なーに君、バーのマスターになってるし!
番組の対象年齢を、もう少し考えた方がいいのでは?
と、思ってみてたら、一応ジュースを混ぜない!
とたくみお姉さんのつっこみが入っていたけど・・・

茉莉花は、相葉ちゃんのドラマの影響で、
大喜びだったけどさぁ…
バーテンダー

モノランモノランでは、チョコ作ってましたね。
色をつけたら?と言う案に、クレヨンを探す三人が、
幼児向けらしくてgoodでした(笑)

| | Comments (0) | TrackBack (0)