旅行

September 19, 2012

花フェスタ記念公園

3連休の中日の日曜日に、花フェスタ記念公園に出かけました。
バラの季節には、一面のバラが咲き誇るそうです。
・・・季節には、ね・・・
120916bd 120916be
(バラの)季節ではないので、一面緑でしたよ。
そして、暑かった
園内を周る無料バスに乗った後、
120916bb
エアコンが効いている、ボールプールへ。
・・・なぜ、ボールプール???
120916ba
園内は、人がいませんでした。
そりゃそうか・・・
次は、バラの季節に行きたいですねw

二人は、お互いがいれば、それで楽しいみたいです
120916bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

September 06, 2012

夏休み最後の思い出に

夏休みの最終日に、パパと栄に出かけました。
三越の屋上遊園地にある、
日本最古の観覧車が動くというので見に出かけたんですが、
120902ba

日本最古の観覧車7年ぶり運転「昔を懐かしんでもらえれば」

見に行って思ったこと。
・・・乗れない観覧車は、大人が昔を懐かしむだけ(´_ゝ`)
大人は喜んでたけど、子供の反応はさっぱりだったわ

そのあとは、松坂屋の上の屋上遊園地で遊ばせてから、
120902bb
ランの館へ行ってきました。
120902be 120902bd
久しぶりに行ったらすてきになってた。
こんなにすてき且つ広かったかなぁ・・・?
まぁ行ったのは10年以上前の話だしね

| | Comments (0) | TrackBack (0)

August 26, 2012

初めての海

土曜日、ちびーず初めての海へ!!
120825bc
と言っても、波が足にあたるだけで、
ビビッて、二人とも逃げてました
120825ba 120825bb
夏休みも、残すところあと一週間!
夏の思い出、いっぱい出来たよね?

オマケ
南知多ビーチランドで、ゴマフアザラシに触ってきました。
毛並みが艶々、しっとりしていて気持ちよかった
すごい可愛かったよー
120825bd


| | Comments (9) | TrackBack (0)

August 19, 2012

納涼祭

帰省最後の夜は、地元の納涼祭に参加しました
120814bg 120814bh
無料で、アイスクリームや水風船をいただくわ、
花火に参加するわで、毎年楽しませていただいてます
120814be 120814bf
さらに今年は、なんとメインイベントの福引のお手伝いをさせていただきました。
茉莉花が、福引係をしたんですよー
当日その場でスカウトされて、舞台の上で真面目に籤引いてましたw
可愛かったわぁ( ´艸`)プププ
120814bd 120814bc
4泊5日、あっという間に終わってしまいました。
名古屋に帰ってきましたが、毎日暑いです
長野の涼しさが、恋しいちゅりでした

お義母さん、ありがとうございました

| | Comments (2) | TrackBack (0)

August 17, 2012

おにぎり

茉莉花がおにぎり型を使っておにぎりを握ってくれました。
120814ba 120814bb
朝食にパパとママでいただきました
美味しかったよありがとう

| | Comments (0) | TrackBack (0)

花火

13日の月曜日は、茉莉花に「諏訪湖の船に乗りたい」と言われて、
出かけたんですが、15日の花火大会に向けて、
駐車場が全部閉鎖されていて、乗れませんでした
そのかわりに、茉莉花のもうひとつのお楽しみ、花火でごまかしました
120813ba 120813bc
子供との花火は、油断大敵ですね
花火を逆手に持つわ、振り回すわで、大変
「手をぴんっと伸ばして、花火をするんだよ。」
と教えたら、手と一緒に足が出る瑞季・・・危ないよ、それーっ!
120813bb

| | Comments (0) | TrackBack (0)

駒ヶ根高原

お久しぶりです。
こっそりブログ更新、ちゅりですo(_ _)oペコッ

先週の土曜日から、主人の実家、長野に帰ってました。
そのご報告など・・・。

12日の日曜日、駒ヶ根高原に遊びに行ってきました。
120812bd
目的は別にあったのですが、
思いがけず、川遊びが出来ました
水がとても綺麗で、山からの雪解け水なので、冷たいっw
120812bb
茉莉花は、沢登りにはまってしまい、
追いかける私(と瑞季)が大変でした
120812bc
一年前は怖がって、動けなかったと思う。
一日一日と、大きくなってるんだなぁ。
来年は、きっと怖がっていた君にも追いつけなくなるんだろうね。
120812ba

| | Comments (0) | TrackBack (0)

May 30, 2012

GW~長野~

5月4日。
主人の実家近くの、お宅のお庭を拝見w
120504bb 120504bc
個人宅のお庭なんですって、すごいですよね!!
とても綺麗でした
120504ba
花びらと戯れる茉莉花
120504bd
その後は、近所の公園で遊びました。
久しぶりに、公園に出かけてびっくり
ビビリの茉莉花が、この遊具にはまってました。
120504be 120504bf
結構高くて怖かったんですが(瑞季は、ネットの橋は怖がって渡れず。)
いつのまにか、また大きくなってるんだねぇ。
120504bg
翌日、5月5日の早朝に名古屋に帰宅しました。
遊びまくったGWでした。
お付き合いいただきました、皆様に本当に感謝です。
楽しかったーーーーーーっ


| | Comments (0) | TrackBack (0)

GW~飛騨高山~

5月3日。
北陸の祖母の家を、後にして、主人の実家へ向かいました。
途中、飛騨高山にて休憩。
120503ba 120503bb
2時間ほどしか、散策できなかったけど、
素敵なところだった、また行きたいな
茉莉花と瑞季は、おやつの五平餅しか、記憶にないようですがwww
ラブラブのように見えるが、実は五平餅1本を争っているの図w
120503bc

| | Comments (0) | TrackBack (0)

GW~砺波チューリップフェア~

もう今更ですが、5月2日。
宇奈月の帰りに、砺波のチューリップフェアによりました。
120502ba 120502bb
広い公園内に、チューリップがいっぱい
120502be 120502bd
チューリップの形をした展望台からは、
120502bc
たくさんのチューリップで出来た、ハートを見つけましたw
120502bf 120502bg


| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧